皆様だいぶ明けましたがぁ・・・
本年も宜しくお願い致します。
っと言う事で本年一発目(笑)
だいぶBlogサボってましたが
一生懸命遊んでますよぉ♪♪
昨日は先週に引き続き
浜名湖で
落ち牡蠣拾い!!
爆風の中アホ3人で行って来ました。

落ち牡蠣拾い初体験の2人!!
この時はまだまだ元気でしたがぁ・・・
現場について開始数分後に無言!!
強制労働に黙々と仕事をしておりました。(爆)
最初は楽しそうにやっていたM君も

終わりごろにはこの表情!!(笑)

がっちり掴んだ牡蠣を持ち上げる腕も
プルプルふるえてましたぁ~♪♪

初挑戦のEさんも強制労働に終始無言!!
しかし終わりごろにはどっかのネジが
すっ飛んだのか大声で叫びながら
老体に鞭打って牡蠣を拾ってました。(爆)
ひとしきり牡蠣拾い&選別をした後は
風裏でお楽しみの
船上ラーメン♪♪

これが疲れた体に染み渡ります。

M君あまりの旨さに持ってきた
お握りを
ドボンッ!!
ラーメンのお汁を最後の一滴まで
味わってましたぁ~♪♪
そしてお腹がいっぱいになった所で

またまた強制労働!!(爆)
これがまた地味にしんどい
殻をむいて食べるのには
必要がない作業ですが
殻つきのまま焼いたり蒸したりして
食べるには殻の周りに付いた
汚れを綺麗にしないといけません。
そぉ~するとお家に帰って
ご褒美が待っているのです。
食べ方は超簡単!!
フライパンに水をはってその上に
殻つきの牡蠣を並べるだけ
蓋をして強火で待つこと3~5分!!

じゃ~んッ!!!
プリップリの蒸し焼き!!
どぉ~ですこのサイズ!!
僕の親指と比較してもらえれば
この大きさが伝わるはずぅ・・・
それと今回はもう一品
牡蠣ご飯に挑戦
レシピは適当(笑)
下処理した牡蠣を炊飯器の中に
ドボンッ!!

きざんだしょうがと調味料を加えて
スイッチON!!
数分後部屋中に牡蠣のいい香りがぁ・・・
ピィ~♪
ピィ~♪♪
ピィ~♪♪♪
っで出来上がり!!

牡蠣ご飯完成!!

もちろんお味はぁ・・・
ご想像にお任せします。(爆)
今夜は牡蠣フライにするかなぁ・・・
YASUさん♪お久ぁ~(^o^)/
元気そうで良かったぁ~♪
新婚生活でブログどこじゃなかった?
牡蠣拾い始めて聞いたよっ♪
凄い過酷のようだけどこんなに立派な食卓に
なるんじゃ我慢!だねっ(笑)
美味しそう~(*^。^*)
>さかきやママさんへ
ママさんお久しぶりでぇ~す\(^o^)/
元気いっぱい一生懸命遊んでますよぉ~♪♪
Facebookではちょいちょいアップしてるんですけどねぇ・・・
浜名湖の落ち牡蠣拾い!!正直仕事より数倍きついです(笑)
でもあの濃厚なお味はスーパーの牡蠣では味わえないですよぉ!!
一度食べたらやめられません(*^_^*)激ウマです。
ちょうどシーズンも年末~2月いっぱいまでなので渓流解禁前の
パパさんにはちょうどいいかもしれませんよぉ~♪♪
船からじゃなくてもウェーダー履いて拾ってる人もいますからぁ・・・
前の記事
次の記事
写真一覧をみる